ぼくのSix Wheels(僕六輪)

スケートボードのジャンルの一つ「クルーザー」についてのブログです

スポンサーリンク


ぼくの自転車:DAHON Mu SLXの紹介
ぼくのスケボー:elos skateboardの紹介
ポンピング解説 番外編 やポ 続やポ 講座 練習 おっさん
やまめ乗り解説

ぼくのスケボー:つくるん閣下

最近YouTubeのおすすめに自作スケボーの動画がやたら出てくるので、私も作ってみたくなっちゃいました。

しかしDIY素人の私は木材を切る技術など持ち合わせておりません。

よって、例によってそれっぽい形のものを加工して作ることにしました。

今回のチョイスはこれ。

f:id:sattin0107:20210115040629p:plain

PC用アームレストです。

何故これを選んだか

んーなんか乗れそうじゃない?w

f:id:sattin0107:20210115040844p:plain

使用するトラックはこちら。フロントには180mmのRKP(今回新たに購入)

見ればわかるやっすいヤツです。

リアはelosに使ってたGullwing pro III。このRKP+TKPはもはや黄金パターンですね。

ウィールはバイトを避けるためゼロオフセットのYAKを選択。こいつには本当に初期の初期からお世話になってますね。

f:id:sattin0107:20210115043547p:plain

これをPCアームレストに取り付けますが、さすがに普通に穴を開けて取り付けるだけでは強度が足りませんね。一応腕を乗せるものなのでそれなりに頑丈には作られてるはずだが、耐荷重は10kg。ぼくの体重にはわずかに足りません(は?)

f:id:sattin0107:20210115043641p:plain

そこで補助金具を用意した。

なんとこの金具、穴の間隔がトラックのニュースクール穴と一致。無加工で取り付けられる優れものだ。これをトラックとアームレストの間に挟むことで、竜骨の要領で全体を支えてくれることを期待します。

f:id:sattin0107:20210115044147p:plain

てな感じで組付け完了。金具がガイドになってうまく前後のトラックを一直線に取り付けることができました。ってかこれがなかったら正しい位置に穴開けるの絶対無理だわ…改めて自作勢のレベルの高さを思い知る。

さすがに金属to金属だと色々ヤバそうなのでショックパッドを間に入れておいた。

f:id:sattin0107:20210115044515p:plain

そんなこんなで完成。アームレストを使っているのでレストインウィール号命名(なんちゅうセンスだ)

デッキテープ的なものを貼ろうかと思ったが、ビス頭が飛び出てるのもあって意外と足を引っかけるとこが多いのでこのままいくことに。

f:id:sattin0107:20210115044900p:plain

上から見るとこんな感じ。右腕用なので微妙に左右対称じゃないんだよね。

トレッド幅が広すぎてプッシュで死にそうではあるがそこはポンピングでカバーしたい。

実際に上に乗ってみるとただのプラスチックの板とは思えないくらいしっかりしてる。

やっぱ竜骨を入れたことがかなり効いてるね。左右に傾けても全くたわむ様子はなく、これなら普通に乗れそうだ。その代わり大きさの割には割と重くなってしまった。

といっても普通に片手で持てるくらいです。

f:id:sattin0107:20210115050132p:plain

elosカスタムで好評を博した(誰に?)スタンド機構も搭載。

これでトイレにも行けますね。

てなわけでこれでトイレに行ってみます。

 


アームレスト マウス パッド 肘置き デスク イス 肘掛け あす楽 送料無料 [XCA232]


八幡ねじ 補助金具 黒 NO.1 I-500B

スポンサーリンク