今日は動画いっぱいアップしたぜー。一個ずつ解説してく。
とりあえず板が変わったならこれでしょーって感じで。
相変わらず小さくてよく見えない。
あと遠目に見ると動きがキモいのはなんとかならんのか(実際キモいんだろうけど)
一応過去記事で紹介した片側ポンピングで円を描くのを入れたつもり。
∞ポンピングの動画を見返していて、動きが一種類だけなのはもったいないなーと思い作成。
小さいバージョンはピンクのおっさんの最終形にちょっと似てるけど、おっさんの動きがよくわからない人にはいいんじゃないかな。∞を小さくしていけばいいだけだしね。動きがキモくなるのは高速ポンピングの宿命なので諦めてください。
昔2chのスケボー板にLDP君という半コテがいて(直接見たことはないが)独自のカスタムやなんとも言えないポンピングの動画などを上げて叩かれていたのだが(あれ?似たことしてる人がいるな?)、そんな中彼が書き込んだ謎の技名「フリップフラッピング」というのがあったのですが、ぼくはこれがそれだと思っています。
彼のフリップフラッピングの説明に
極端に言うと、切り返しの瞬間だけ足を着地していて、戻す間はジャンプ(無重力状態)にしている。
というのがあるので、間違いないと思います。(それにしても無重力ってすごい表現だな)
おそらく体がパタパタする様をフリップフロップ回路にたとえて命名したのだと思われる。個人的にはイメージしやすくて好きなのだが、大多数には伝わらないようなので別の名前をつけさせて頂いた。
あとやってみて気づいたけど森田さんのポンピングもこれだよね。動きが洗練されすぎて別技に見えるけどこれだと思います。
というわけでポンピングのやり方を色々模索していたが、今回で割と出尽くした感があるので(早いな)、何か新しいことをしようと思い、チックタックの練習をしている。
そう、ぼくはチックタックができないのだ。
Banana Boardを手にしてから2年超、ぼくはポンピングしかしてこなかったのでチックタックはおろかノーズを上げることすらできない。
しかし今回Bananaに再び乗ることになり、せっかくテールキックがあるのだから活かさないのはもったいないと思うようになった。
前輪を上げることができればちょっとした段差なら越えられますしね。
というわけでノーズ上げの練習からスタートしたのだが
そもそも普段ぼくがBananaに乗る時のスタンスはこうだ。
まかり間違ってもノーズが上がらないようにしてある。森田さんもこれがクルーザースタンスだと言っていたので間違いないと思うのだが
これをこのように後ろ足をずらす必要がある。
まず滑りながら後ろ足を動かすなんてできるんですか?
前足に一時的に全体重を預けて動かすの?
その瞬間にまくられたりしない?
などと疑問は尽きないが、とりあえず土の上でノーズを上げたり下げたりを繰り返して割と様にはなってきた。あとはこれを舗装路でできるかだが…自転車の補助輪を外す時みたいな心境だなあ…