今日は休みだったのでMAGNETOにがっつり乗ってみたが…まあ普通に乗れはするw
ちなみに新・3種のクルーザーで乗り比べた動画も撮ってみたが、あまりに地味なのでお蔵入りにしようと思っているw
乗ってる感覚としては明らかに三者三葉なのだが、傍目には変わんねーわこれ。
ただ、一つだけ明らかに違うことがあって、それはチックタック。
なんかめちゃくちゃ重いのよ。
確かにこの中では一番ウィールベースが長いので回転モーメントがでかいとは思うのだが、それだけでは納得できないほど重い…
ちなみに板そのものはそこまで重くはないです。むしろペニーより軽く感じるくらい。
で、こうして前輪を並べて見てみると下駄クルーザーより後輪が後ろにあるのにテールの端は同じくらいなんだよね。つまりテールが短いのがノーズを振りにくい原因という結論になりました。実際チックタックの動きってテールを力点としたてこの原理なんだよね。まあ普通にウィールベースのせいかもしれんけど。
一方MAGNETOの良さが出てると思うのはポンピングで、やはりウィールベースの長さが1ストロークのでかさに繋がっており、ゆったりした動きでぐいぐい進んでいける。
さすがにガッチガチのポンピングカスタムしてる下駄クルーザーには敵わないまでも、これなら普段使いでもポンピングを積極的に入れてっていいと思いましたよ。
さて、ここからがメインイベント。
つまり結局オーリーはできるのかということだが…
それは今回お蔵入りした動画の中から該当箇所を見ていただこう。
ねっ地味でしょ?w
この角度だと膝全然出てないのがよくわかるね…
ただテールヒットは割とちゃんとできてるのでオーリーはやろうと思えばできるということはわかってもらえると思う。まあやってる動画見て買ったんだから当たり前だけどね…
というわけで平日はこのMAGNETO、休日は下駄クルーザーでオーリーを練習することで、今までより速いスピードで上達することを期待しています。
まあ実際は普通に乗るだけになりそうだけどね。。。
ちなみに今回何時間か乗ってみてやっぱベアリングはクソだということがわかったので(まあABEC5だしね)帰って速攻アームレストクルーザーのベアリングと交換した。
あとブッシュが柔らかすぎると感じたのでそちらもアーム略から拝借。
せっかくなのでペニーでもやってる対角ブッシュ構成にしてみる。
一応説明しとくとブッシュを上下一方だけ硬くすることでトラックの可動域を限定するセッティングです。
この板はなるべく弄らずに乗りたいと思っているので(ペニーも最初はそうだったのだが…)ブッシュだけでトラックの動きを変えられるこの手法はうってつけ。
これで長いウィールベースを活かしたポンピングがどう変わるか楽しみだ(結局ポンピングメインになってるのがさすが自分)
ミニクルーザースケートボード Magneto クルーザーショートボード
ところで上の写真見るとぼくのMAGNETOミスプリント(?)してるよね…電球の線が変なところ行ってるし。まあ別にいいけど…