ぼくのSix Wheels(僕六輪)

スケートボードのジャンルの一つ「クルーザー」についてのブログです

スポンサーリンク


ぼくの自転車:DAHON Mu SLXの紹介
ぼくのスケボー:elos skateboardの紹介
ポンピング解説 番外編 やポ 続やポ 講座 練習 おっさん
やまめ乗り解説

ぼくのスケボー:絶対まくられないカスタムペニーの先端の補強

最近またポンピングの話ばかりしてますがチックタックに飽きたわけじゃないです。

いや少し飽きた。

 

飽きたというかあまりに進歩がなさすぎてドン詰まってる。

180°ターンもメイクした風の動画出したけど全然成功率上がらないし。

その原因だがやはりまくられストッパーが邪魔してる気がしてる。

f:id:sattin0107:20200606184055p:plain

絶対まくられないカスタムペニーをそのものたらしめているこのパーツはその名の通りまくられるのをストップしてくれるという点では非常に有効だが、路面に対するグリップが強すぎるためにターンすらも途中で止めてしまうという弱点があることは既に書いた通り。もちろんこのパーツがゴムでできているのが原因だ。

そこでこんな改造を施してみた。

f:id:sattin0107:20200721193734p:plain

自転車のバーエンドキャップを付けてみた。

このパーツはグリップやバーエンドバーを買うと必ずと言っていいほどついてくるものだが、ぼくは一つの自転車にバーエンドバーを4つ付けている(しかもバーエンドじゃない所に)ため大量に余らせていたのだ。

無論自転車のハンドルバーにはめるために作られているのでゴム戸当りの穴には全然入らなかったが、ヤスリで穴広げて無理やりぶち込んだ。

まあどうせ削れるものだし安いのでこのくらいは造作もない。

しかし無理やりすぎたのか入り切らず5mmほど浮いてしまったので

f:id:sattin0107:20200721195002p:plain

前回使用したシューズドクターで固めた。

あれこれ優勝では…?

見た目は元のまくストとあまり変わらず、先端のみが硬い素材に置き換わるという通好みの味わいとなった(?)

まあビス止め1本でできるお手軽カスタムからは遠ざかってしまったが、これでテールの摩擦具合がどうなるか楽しみですね。

 

…と、ここで終わるとあまりに虚無なのでついでに前回の引きの回収(記事一個書けるって言ってなかった?)

この動画のもう一つの注目すべき点はズバリ。音だから注目じゃないか。傾聴?(どうでもいい

後輪が路面に擦れる「加速の音」を聞くことがポンピングの修得に繋がることは何度か言ってきたが、この視点だとまあよく聞こえますね。

正直こんなに豪快に鳴るとは思ってなかった。

この音が鳴るということは、すなわち後輪が路面に力を及ぼしてる(プッシュと同じ状態)ということなので、加速してると思っていいと思います。

そう思って見るとどこで一番加速してるかも見えてくる。

どうやら後ろトラックが前トラックの真後ろに来た時、すなわち板が前向きになった時に最も加速してるのがわかる。

このタイミングは板の軌道で見ればカーブの両端であり、前輪基準では真ん中と見ることもできる。

この絶対位置と相対位置の関係も結構重要だと思うが、今思いついただけなので詳しくは書かないw

とりあえず早く新まくストを試したい。

スポンサーリンク