ぼくのSix Wheels(僕六輪)

スケートボードのジャンルの一つ「クルーザー」についてのブログです

スポンサーリンク


ぼくの自転車:DAHON Mu SLXの紹介
ぼくのスケボー:elos skateboardの紹介
ポンピング解説 番外編 やポ 続やポ 講座 練習 おっさん
やまめ乗り解説

ぼくのスケボー:ポンピングの効率を上げる5つのTIPS

皆さんこんにちは!(名乗り飽きた)

ポンピングの解説については上にリンクを作りましたのでそちらを。

繰り返しますがあくまでぼくの考えです!でもポンピングの原理説明してるサイトってあんまないんだよね。

やり方の解説は結構あるんだけど…ぼくは何故そうするとできるのか理解できないとできないタイプだからそこは解説したかった。

まあ本音言うとPV稼ぎたいだけですが…w

 

ちなみに真面目に解説してる動画もありましたがさっぱりわからん。

とりあえず前回書いたやり方で加速はできると思うんですが、今回はより効率よく移動するためにこうした方がいいよ、というのを書いてみます。

 

前輪キレッキレ、後輪はその逆

前回の記事で板に力を加える瞬間の図を描きましたが…

f:id:sattin0107:20181104094201j:plain

何度見ても適当だが、上の動画と大差ない気もする

これって「右に行ってから左に切り返す」時の図なわけですが、ここで見てほしいのがウィールの向きです。スケボーのステアリングって前後とも切れるんですよね。

つまりこの場合だと前輪が左、後輪が右に向くことによって曲がってるわけです。

でもこれってポンピング的には無駄なんですね。左に加速しようとしているのに後輪が逆方向に進んでるからです。

これをなんとかするために前後輪の動き方を変えて前輪だけ切れるようにすることを考えてみます(具体的にどこをどう変えるかは後で書きます)

f:id:sattin0107:20181118055650j:plain

絵が下手すぎて違いがわからない

こうすることで前輪の動きだけで左に曲がり、後輪はその場でくるっと回る(表現難しい)感じになります。

これにより後輪に掛けた力が効率よく伝わるわけですね。

具体的に前後輪の切れ方を変えるにはアングルライザーというパーツを使うのですが、これについてはぼくのスケボーの紹介③で実物を見せながら説明したいです。

(まあぐぐれば出てくるんですが…)

体重を掛けたらすぐ曲がり、抜いたらすぐ戻るようにする

前回の記事でポンピングをする時の軌道を「サイン波」と表現しましたが…

f:id:sattin0107:20181104091702j:plain

これって要は緩やかに左右に曲がっているわけで、端から端まで向かっている時は加速していますが山の部分ではロスしちゃってるわけですよ(説明が難しい…)

これを改善して左右で一瞬で向きを変えて山の部分を少なくしたらどうでしょうか。

f:id:sattin0107:20181118060654j:plain

このようにジグザグの動きになりますね。こうすることで最大限に加速できるようになります。

このような動きを実現するためには前後のトラックについているブッシュというパーツに手を加えるといいです。

これもスケボー紹介③で詳しく説明します。

前足の動きも利用する

ここからはテクニック的な話になります。

ポンピングは基本的には後ろ足で後輪を押す技なのですが、実際に動くのは前輪なので、前足でその動きを助けることで加速を上げることができます。

この動画を見てください。

4つの力があると言っていますが、要は前後の足の左右の動きで4つということです。

後ろ足のPUSH powerは散々説明していますね。

重要なのはSMEAR powerです。まあ要は前足で板を左右に擦る動きです(合ってるよね?)

f:id:sattin0107:20181118055650j:plain

この図でいうところの青矢印の方向に足を動かして加速を助けようとしているわけです。

ただこの動きは板と前足の摩擦によるものなのでグリップテープの貼られていないペニー等でやると足が滑ってしまうかもしれません。ぼくのelosでは対策を施しているのでこれも次の記事で紹介します。

上体の動きを少なくする

これは加速の効率というよりは疲れないためのテクです。

ポンピングは左右に曲がる動きと思われがちですが(←今までそう言ってなかったか?)どちらかと言うと「左右から真ん中に戻る動き」と言った方がイメージに合ってるような気がします。

板が右にある時は左、左にある時は右に傾いているわけですから、実は重心は常に真ん中にあるわけです。

つまり上半身を真ん中に固定して下半身(ってか足と板)だけが左右に動いている状態が効率的に最強ということになります。

ぼくがこの動画のフォームを美しいと思うのはまさにそれを体現しているからです。

(ちなみに動画コメにありますがこの動画は帰宅中の様子らしいです。裏山すぎる)

 

てなわけでポンピングの効率を上げる方法を書いてみました。

少し宿題が残りましたが…

ちなみにタイトルの5つのTIPSというのは記事を書く前に適当につけたので5つ目はありません(えー)

個数書いた方がブログのタイトルっぽいし5つの方がキリいいじゃん?だったら5つ書けよ

スポンサーリンク