ぼくのSix Wheels(僕六輪)

スケートボードのジャンルの一つ「クルーザー」についてのブログです

スポンサーリンク


ぼくの自転車:DAHON Mu SLXの紹介
ぼくのスケボー:elos skateboardの紹介
ポンピング解説 番外編 やポ 続やポ 講座 練習 おっさん
やまめ乗り解説

再開

もしこの記事が無事リリースされていればおよそ7ヶ月半ぶりの更新に。

 

まあ何故ここまで放置してたかと言うと単純に気力がなかったってのと、YouTubeだけで十分だったってのがある。ただこのブログ単体で見てるとぱっと見自○未遂して一命取り留めたけど結局実行しちゃった人みたいになってたので(タイトルの付け方が悪いのだが)いい加減更新しといた方がいいかなと。

 

あともう一つきっかけになったのはやまびこにゃんにゃんさんのコメ欄で「ペニーのトラックについてググったらこの記事がヒットした」って話がありまして。

前から気付いてはいましたが、このジャンルについて発信してる人があまりいないようで(基本対面の文化でしょうしね)ことペニー関連の話題だとここが割と上位に出てしまうことが多いようで。今思いついたくらいでも「ペニー アングルライザー」でトップに出たりとか。アングルライザー入れたことねぇのに。(本物はね)

そんなわけで適当な情報ばら撒いてトンズラってのも良くないので一応ブログとしてアクティブな状態にしとこうかと。

 

つっても今まで7ヶ月半全く編集画面にすら触れてなかったのかというとそうではなく、途中で断念した下書きが大量にある。なんか時間かけた割に大したこと書いてないなって感じがしてボツにしちゃうんですよね。

その解決策としてなるべく時間をかけず、大したことない内容でも投稿することにしました(解決してるかこれ?)

 

てなわけで今回はこれで終わるつもりでしたが、ここで緊急ニュースです(?)

hexcruiser.com

何これすごくね?

最近自分の中でアツい「ペニーより小さいミニクルーザー」を素で出してること自体が注目に値するけど、それ以上にこの後ろに行かないシステム何ですかこれ。

確かにスケボーで街乗りする上で一番障害になるのってここなんですよね。よく目を付けたと思うし解決してるのも凄い。多分自転車のフリーホイールみたいな仕組みで実現してるんだよね。めっちゃ試してみたい。

森田さんの定義でもクルーザーとは「前後がはっきり決まってるスケボー」だし、考えてみればフェイキー走行できなくても全く問題ないんだよね。まあエンドオーバーとかしたら死ぬけどそういう遊び方は想定してなさそうだし、滅茶苦茶理に適ってるんではないでしょうか。

というわけで早速友だち登録しました。7月からクラファン開始だそうです。楽しみ。

ただこんなん出されたら俺が組んだやつ(↓)の立つ瀬ないなぁとも思うw

スポンサーリンク