ぼくのSix Wheels(僕六輪)

スケートボードのジャンルの一つ「クルーザー」についてのブログです

スポンサーリンク


ぼくの自転車:DAHON Mu SLXの紹介
ぼくのスケボー:elos skateboardの紹介
ポンピング解説 番外編 やポ 続やポ 講座 練習 おっさん
やまめ乗り解説

ぼくのスケボー:直視足元のすべらない板②

今まで上げてきたどの〇〇ポンピングよりもこの技が実用的な気がする…w

ただ調べたところこういう取り方は元々存在するようだ。危うく新技として発表するとこだった

しかし、指を掛けるだけで取れるこの取っ手付きのペニーとは特に相性がよく感じる。

嬉々としてやりまくった(そして失敗しまくった)せいでデッキがボロボロになってもうた。

 

実を言うと今までミニクルーザーに乗ってて一番「これ何とかならんかなあ」と思ってたのが降りる時の動作であった。

いや普通のピックアップってレギュラースタンスなら左足でテール踏むじゃん?つまり前足をわざわざ後ろに移動しなきゃいけないわけで、それがうーんってなってた。

そもそもぼくはフットブレーキができない(さらっと仰天発言したね)から止まる時は両足で跳び下りちゃうし、そっからわざわざテールを踏みに行くので二度手間感が半端なかった。

でもこのやり方なら降りるのとピックアップを同時にできるし、止まる必要もない。例えば段差などでここは滑れないなと思ったらこの方法でピックアップしてそのまま歩いて行けばいいわけだ。めっちゃスムーズじゃんね。

 

というわけでこれを練習しまくっていたのだが、なかなか難しい。

テールをまっすく踏めてなかったり、前足の抜き方が悪かったりすると板が変な回転をして掴めなくなってしまうのだ。

まあ、そうなっても大抵は裏返って落ちるだけなので板が暴走することはないのだが、エッジがすげぇ勢いで削れます。フリップの練習でもしてんのかってくらい削れる。

オーリーすらできないのにそんなことするわけないわけで、こんなところに傷がついてるのはなんというか、すごく分不相応な感じがするw

だから早いとこ練度を高めて百発百中で取れるようにしたい。

さて、ここまでの内容だと記事タイトルに合わないと思うところですが(別に普段からそんなに気にしてないが)このポンピングに関して書き忘れてたことがあったので。

f:id:sattin0107:20201014033311p:plain

前回書いたように、このポンピングは左右の股関節の高低差によって推進力を生み出すポンピング。左右の脚は股関節から力を伝えるだけでいいので、屈伸運動がいらないのが特徴です。

屈伸がいらないということは曲げっぱでもいいということ。つまりどういうことかというと常に低い姿勢で進めるということです。

これが何気にでかい。

自転車のやまめ乗りでも言われることですが、姿勢は高いより低い方が安全です。何故なら転んだ時に落ちる距離が短いからです。だから低くできるなら低くした方が絶対いいのだ。実際やまめ乗りは通常の乗り方より低いサドル位置を推奨しています。

そんなことしたら遅くなっちゃうんじゃないの?と思うかもしれませんが、やまめ乗りは体重を使って踏み込むので膝を伸ばし切る必要はないのだ。何の記事だっけこれ?もういいです。

スポンサーリンク