自分も撮影したけど画角が微妙なのでボツにします(ひっでぇ
普段自撮りしかしない人なのでこういう時に上手く全員入れるのが難しい。
今回内側の周回コースはウルトラマラソンで使われてたため土手メインで一周。
午後の部はスラローム→ダウンチルでした。
スラロームは自分では全く撮ってませんが前回ここでやった時はボロボロだったのに普通にできるようになってて驚いた。十中八九デッキのおかげw
YAMBAってかベベルドリップだと切り返しの時にウィールが擦れて転回がしやすいと感じた。スラローマー的には邪道だと思うけど。
ガチガチスラローム仕様のデッキにも乗らせてもらったけど使い方がわかりませんでしたw
ダウンチルの方は180習得を目指したけどまあ回れる気はしませんw
でも後輪はだいぶ滑るようになった気がする。
最初は回らずに停止するスライドからやるといいというアドバイスをもらって、確かに止まるつもりでやると自然に体が後ろに倒れる感じはした。
なおオーリーもちょろっとやったけど特に言うことはない模様。そろそろテールががっつり削れてきたのと暑さで靴履くのがきつくなってきたので挫折しそうです。