午前中床屋に行ってたので比較的時間帯を問わず行ける彩湖でオーリー練習をすることに。
しかし昨日に引き続き強風。アップで一周したけど後半が地獄でしたw
練習後(右)の方が明らかにそれっぽいフォームになってるとは思うんだけどやっぱノーズまで行かないと意味ないんかな。
膝を上げるだけじゃなくて前に出さないとダメってことですね。
だがこれ以上は体自体を前に向けないと厳しい気もする。ムズイw
ちなみにこの場所を選んだのはオーリーに飽きてきたら坂に浮気できると思ったからだけど実際はほとんどオーリーやってました。
それは強風のせいで坂ができなかったからではなくむしろその逆。
あまりに地味なので限定公開にしますがなんか普通に下れちゃったんですよね(汗)
風止んだかと思ったくらい。
もう自分の中でゆっくり下る方法が染みついてて風向きとかは関係なくなってるのかもしれない。いいことではあるけど楽しむ上ではそろそろ別のことをやる必要があるか?
そんなわけで16時くらいでオーリー練習は切り上げたが物足りなかったので戸田公園まで追い風クルージング。
まあこれが一番楽しかったw
やっぱ普通にクルージングしながらいいスポット見つけたら坂なりオーリーなりやるのが一番モチベが続きやすいかもしれない。
まあそれもパターン化していくんだろうけど。