どうでもいいから触れてなかったんですけどYouTubeのチャンネル名変えたんですよ。
後ろに謎の文字列足しただけなんですけど。
まあ地元のサッカークラブのパクリだけど某社とは関係ない言葉だから問題ないよねw
あとウィールも変えたんですよ。
前のクルーザーに付いてたのを持ってきただけだけど。
WPSIのやつも普通にいいんだけどやっぱ長距離乗ってると65mmは小さい気がした。
まあ前のデッキの時も同じ理由でこれに替えたんだけど今回渋ってた理由はこのデッキのカラーリングが元々黒赤だったんで緑を入れたくなかっただけですw
なので今回赤を消すためにブッシュも替えました。対角線で付いてるのは前後で厚みの違うブッシュを入れてキレ方を変えたかったからです。
でその性能を試すために渡良瀬へ。やっぱ何十回と行ってる場所なのでこういうベンチマークにはいいんですよ。
一番路面がいいところでおもっくそ向かい風吹いてたけどパンピング止まらなかったのでまあ上手くいってると思う。
今日はスタートが11時ですぐ昼になってしまったので一周目でラーメン屋に向かったけど満席だったので向かいのコンビニで済ませた。まあしゃーない。
ちょっと意気消沈したので周回はやめて坂に行くことに。
前回は全く歯が立たなかったIノッチ坂ですが、今回は草が刈られていたのでいざという時はコースアウトするつもりで挑んだらなんか行けた。
この坂は斜度がエグイ上に路面がズルズルでしかも今日は追い風まで吹いてるというよくばりセットだったが、ターンする時にトラックの動きだけでは曲がり切れなかった分を下半身のひねりでなんとかする(?)イメージで行ったら上手く減速できた。
この時のウィールの感触が気持ちよすぎて14時~16時くらいまで遊んでしまったwまた来よう。
最後は長尺クルージング動画撮って終わり。いい日だった。