ぼくのSix Wheels(僕六輪)

スケートボードのジャンルの一つ「クルーザー」についてのブログです

スポンサーリンク


ぼくの自転車:DAHON Mu SLXの紹介
ぼくのスケボー:elos skateboardの紹介
ポンピング解説 番外編 やポ 続やポ 講座 練習 おっさん
やまめ乗り解説

初志貫徹②

新・坂用デッキとして今のところ自分的評価がかなり高いChoke Spicy Sabrina Elite(これどこで切ればいいの?)ですが、一つうーんと思うところが。

ノーズが微妙に持ちにくいのよ!

キックが付いてるから通常時は普通に持てるんだけどトイレで手洗った後とかだと指が滑って落ちるんすよ(ちゃんと拭けよってのは無しで)

一応雨用デッキとして用意してるやつなのでこれはあんまよくない。

というわけで持ち手を付けました。

(追記・パーツを2種類試した結果両方付けてしまう凡ミスをしてるので後で統一しました)

こちらの動画でも紹介されてる紐を通した圧着端子をナットの下にかませるカスタムですね。これはあまりに完成されすぎてて「これ俺が考えたことになんねーかな」案件だったので敢えて触れてませんでしたが、やってみるとマジいいっすよこれ(語彙力)

取付位置的にはただのワッシャーなので滑りに影響しないし、紐も別にカシメたりしなくても結び目だけで固定できるので実装のハードルが低すぎる。みんなもやろう。

多分ホムセンで買った方が安いと思います。

スポンサーリンク