ぼくのSix Wheels(僕六輪)

スケートボードのジャンルの一つ「クルーザー」についてのブログです

スポンサーリンク


ぼくの自転車:DAHON Mu SLXの紹介
ぼくのスケボー:elos skateboardの紹介
ポンピング解説 番外編 やポ 続やポ 講座 練習 おっさん
やまめ乗り解説

無題

f:id:sattin0107:20220307215001p:plain

てなわけで届いた。

今回買ったのはこちらのブランクデッキ。性懲りもなく28インチクルーザーですね。

今回はお店でデッキテープを貼ってもらった(そういうサービスがある)。理由はめんどいからではなく同じ店に透明が置いてなかったのでそれなら自分で貼る必要ないなと思って頼んだ。いやめんどいのは本当だけど。

めんどいというか何回やっても縁のとこがうまく切れない。切る前に縁をゴシゴシやって切れやすくするフェーズがあると思うんだけど、早く終わらせたくて中途半端なとこで切り始めるからいつもガタガタになる。カサブタを治る前に取っちゃうタイプですね。

その点プロは綺麗に貼ってくれるので流石プロだと思った(小並感)

f:id:sattin0107:20220307221920p:plain

で、デッキテープが黒になったからいっそ全部黒にするかーと思って黒を選んだ。

あんだけ思い入れを語っていた下駄モチーフを一瞬で捨てる奴。情緒不安定なのか。

 

とりあえず今まで乗ってたHEAVENのデッキと比較してみる。

f:id:sattin0107:20220307222701p:plain

パッと見た感じはあまり変わらないように見えるが、実は明確な違いがある。

f:id:sattin0107:20220307222929p:plain

上から見る。全長は同じ28インチなので変わらないが、後ろトラックの穴の位置が全然違う。

(パテで埋めてる穴は筆者がオールドスクールトラックを付けるために開けたものなので気にしないように)

REPTILEの方がトラック半個分くらい前に出てますね。というかHEAVENが後ろすぎないか?(゚Д゚;)←何故急に顔文字を使った?

やけにウィールベース長いなとは思っていたけども…

こんだけ違いがあるとオーリー時のテールの叩き具合には明確に違いが出そうですね。楽しみ。

f:id:sattin0107:20220307224437p:plain

裏返すとウィールウェルの位置も全然違うことがわかる。

ポンピング的には前のストリートデッキでやってた時の感覚に戻りそうな気がしますね。

ちなみにストリートと比べても数センチWBが短かった。HEAVENは逆に長かったのでクルーザーはこうなのかと思ったけどやっぱこっちが自然なんだろうか。

f:id:sattin0107:20220307225852p:plain

そしてオーリーをやるなら当然気になるキックの比較。

こうして重ねるとほぼ同じに見えるのだが、REPTILEの方が若干コンケーブが強いので、板の中心線で見るとキックの方も少し強いように感じる。

これはオーリー的には好材料ですね。

そして前述のとおり後ろトラックが前に出る分テールを長く使うことができ、逆に後輪~ノーズの距離は短くなるのでコンパクトなオーリーができそうだ。

うん、一言言っていい?

 

 

最初からこれにすればよかった…orz

 

まあこのデッキ商品ページに横から見た写真がなかったんでノーズキックがあるのかないのかよくわからなかったのが避けてた理由なんだけどね。

でも裏からの画像でもよく見ればノーズが湾曲してるのわかるしAmazonの説明にも

ノーズキック高さ:1.8cm

って書いてあるんだけどな!あーもう俺の負けだよ(?)

f:id:sattin0107:20220307232452p:plain

とか言ってる内にトラック付けて完成。やっぱちょっと没個性になってしまったな。

え?クルーザー乗ってる時点で浮いてるって?なんだと(怒)

なんかもうまとめ方がわからないので終了します。とりあえず早く乗りたい。

スポンサーリンク