ぼくのSix Wheels(僕六輪)

スケートボードのジャンルの一つ「クルーザー」についてのブログです

スポンサーリンク


ぼくの自転車:DAHON Mu SLXの紹介
ぼくのスケボー:elos skateboardの紹介
ポンピング解説 番外編 やポ 続やポ 講座 練習 おっさん
やまめ乗り解説

ぼくのスケボー:「股関節で踏む」ということ④


【ペニー】あなたのポンピングダサくないですか?

膝の曲げ伸ばしのタイミングが私と完全に逆でビビるなど。

私は背中側に行く時に伸ばすからね…

f:id:sattin0107:20201114051911g:plain

そもそも私のポンピングの原点はこのフォームもへったくれもない最小の動きだし。

ただだからといってこの人と私ではそもそもやってることが違うのかと言ったらそうではなくて、そもそもポンピングっちゅうのは板と自分との相対位置を変えることによって進んでるんだというのはこの記事で説明した。

普通に床の上で立った状態でやってもらえばわかると思いますが、気をつけの姿勢から(膝下を動かさずに)膝を曲げるのと、膝を曲げた状態から(膝から上を動かさずに)膝を伸ばすのでは体はどっちもケツ側に行きますよね。つまりそういうことです。

ただ気をつけから曲げた方が体はダイナミックに動くし、その後さらに伸ばせばさらに動かせるので、より力強いフォームになるのではと思う。

つまり最終的には膝を曲げるor伸ばすではなくピストンの動きになるのが理想型かなと個人的には思います。

この記事で散々考察した森田さんのポンピングも、膝に注目して見ると左右両方で「曲げる→伸ばす」の動きになってるのがわかるはず。つまり左右どっちに曲がる時も力の入れ方自体は同じで、入れる方向が違うだけというのがわかると思う。

 

いやいや左右に曲がるのに脚の動きが同じとかありえなくね?

と思うかもしれませんが、そこですよ(は?

脚を動かさずに曲がる方法を最近やっていましたよね。

f:id:sattin0107:20201014033311p:plain

そう、これこそが「股関節で踏む」曲がり方の最大のメリット

「脚を自由に使える」

なのです。

次回は実際にこの曲がり方を動画で見ながら考察してみましょう(そんな予告して大丈夫か?)

スポンサーリンク