ぼくのSix Wheels(僕六輪)

スケートボードのジャンルの一つ「クルーザー」についてのブログです

スポンサーリンク


ぼくの自転車:DAHON Mu SLXの紹介
ぼくのスケボー:elos skateboardの紹介
ポンピング解説 番外編 やポ 続やポ 講座 練習 おっさん
やまめ乗り解説

月間1000PVを達成したので今までにやったことなどを書いてみる

はい、というわけで1月のPVが1000を突破しました。

特に目標もなく好きなことを書いているブログですがこれは一つの節目になると思います。

今回はただの趣味ブログであるここが1000PVに至った要因を見ていきます。

その前にゲストの紹介です

サイト運営の強い味方、SEOチェキ!先生です!(何だこのノリ)

このサイトはURLとワードを入れるとぐぐって何番目に出てくるかを教えてくれます(それだけじゃないけど今回はそこしか使いません)

このデータを見ながらここまでの軌跡を振り返ります。

Mu SLX:5位

まずこれです。これはぼくが乗っている自転車の名前ですがこんな単純な文字列なのにこの順位に出てきてしまいます。これがホントに謎。

でもまあ町でたまにDAHON見かけるけど大抵はBoardwalkとかRouteといった比較的安価な車種で、このMu SLXに乗ってる人は見たことないですね。

ただサチコ(Google Search Console)で見てもこのワードで来る人は結構いるみたいで気になってる人はいるということでしょう。

そこで検索に当たってくるのが↓のページなのですが

www.bokusiku.com

正直この記事でMu SLXの良さを伝えられているかは微妙ですね。といってもいくら良さを聞かれても「軽くて速い」としか言えないんですが。

そもそもぼくがこれを買ったの自体欲しい自転車がなくて「じゃーこれでいいや。軽いし」くらいのノリだったわけで(結果的にはオーライだったわけですが)

初めからこの自転車に興味を持って来る人というのはある意味先輩なわけで(?)

逆になんで興味持ったの?と聞きたいくらいなのです。

 

ただまあ言葉で良さが説明できないなら「実際にこういうことができるよ」と見せるのが一番いいのでしょう。そういう意味では年始の大洗ライドの記事なんかはSEO的には優秀なのかも。実際には大洗まではライドしなくて輪行なのですが、それも含めて折りたたみの利点を見せられているしね。後でまとめとこうかな。

www.bokusiku.com

スケボー ポンピング:3位

次にこれですが、これも異常に高くなってんな。そもそも日本でスケボーを移動に使おうとする人自体が希少だと思うので、マイナーなジャンルであることは確かなんですが、さらにポンピングって普通はロングボードでやるものなのでこんな小さい板でやってるブログが3位に来ていいのかと(その上もペニーなんだけど)

 

そんでサチコに出てくる最高クリック数の検索ワードが「スケボー ポンピング 原理」なんですけど、これはもう不動の1位になってます。助けてください。

だって全然原理の説明になってないじゃんアレ。いや原理ですって言う方が悪いんだけど。

でもこのワードでぐぐる人って要は「ポンピングがなんで進むのか知りたい→ポンピングで進めるようになりたい」ってことだと思うんで、その手助けはできてるんじゃないかと思います。

 

とまあここまでが主にPVを稼いでいる要因です。要するに自分が普通にしていることが実はめっちゃ隙間産業で人を集めている(ってほど来てはいませんが)って感じでしょうか。

しかしこの2つを差し置いて記事数No.1になっているのがデレステです。ぼくは基本ぼっちなので自分で企画するしかない自転車やスケボーに比べて次々とイベントが来るのでネタに困らないんですよね。

アクティブ数も多い人気ゲームなので上位に来るワードなんてありゃしない…と思っていましたが、ありました。

デレステ フルコン:14位

えー?確かにいつもフルコン狙ってはいるけど…

と思いながら検索結果を見てみると

www.bokusiku.com

よりによってこの出来の悪い記事かよっ!?

しかもこの後普通にフルコンできなくて寝てるしね。

他にも「デレステ 金トロ」13位、「デレステ ブログ」17位というのがありました。

なんというか…実は検索当たるのってそんなに難しくない?

 

まあ検索するのは何かを知りたいからであって、デレステにおいてぼくがそれに応えられているとは到底思えないのでこの結果に対してどうこうってのはないです。

そういう方向なら二本指フリックの便利さを伝えたいけどそれは圏外だしね。

 

というわけで月間1000PVを達成したことについてコンテンツ面での要因を考えてみました。

次回はその他の面でやったことについて書きたいと思います(次回あんの?)

スポンサーリンク