ぼくのSix Wheels(僕六輪)

スケートボードのジャンルの一つ「クルーザー」についてのブログです

スポンサーリンク


ぼくの自転車:DAHON Mu SLXの紹介
ぼくのスケボー:elos skateboardの紹介
ポンピング解説 番外編 やポ 続やポ 講座 練習 おっさん
やまめ乗り解説

ぼくのスケボー:シャークウィールに対する謝罪の記事

最近ポンピング中に後輪がスリップすることが多くて「シャークウィールってこんなにグリップ弱かったっけ?」と思っていたんだけど、板眺めてたら理由わかったわ。

f:id:sattin0107:20200621215720p:plain

後輪が明らかに磨り減っとるがな!

f:id:sattin0107:20200621215919p:plain

並べてみると一目瞭然ですね。

シャークウィールって実質エッジが3つずつ付いてるようなもんなんで、正常な状態ならそれなりにグリップしてくれるとは思うんだけど、これじゃツルツルですね。

そっかぁ…こんなになるまで乗ってたのかぁ…

f:id:sattin0107:20181204213317j:plain

そもそもこのシャークウィール、元々はelosに前輪だけ使用してて(トラックの高さが前後で違ったので異径にせざるを得なかった)後に前後とも80mmに変えてお役御免になっていたものをペニーに移植してきたわけだが、よりによって使い古しの方を後輪にしてしまったために前後の格差が開いてしまったようだ。

f:id:sattin0107:20200527204223p:plain

何故後輪の方が減りが早いかというと後輪はこのように横方向に力を加えるのに対して前輪は普通に転がるからなんだけど、それをわかっていながら減ってる方を後ろにするとかアホなのかな?

まあその代償として右足の人差し指を失った(※なくなってません)ので多くは語るまいが、こういうとこに無頓着な性格は直した方がいいな…いつか取り返しのつかない事故に繋がる可能性もあるしな…

f:id:sattin0107:20200621222122p:plain

というわけで前後入れ替えました。

まあ逆に前がスリップしやすくなるわけだけど、これからチックタックやらなんやらをやってく上では前輪の突っかかりは少ない方がいいと思うんで、とりあえずこれで乗ってみてまた駄目になったらまとめて交換しよう。

 

というか最近純粋な移動のためにペニーを使うことが少なくなってきてるので別にシャークにこだわる必要はないかもしんない。

最近いいなと思ったのはこのウィール(エッジが鋭いのでスリップしにくいらしい)なんだけどポンピングはともかく他のトリックのしやすさはどうなんだろう?ってプチ躊躇してる。

「他のトリック」なんて少し前まで考えもしなかったのになんて贅沢な悩みなんだろう…

とりあえずどのウィールを選ぶにせよ黒はマスト。これを崩したら一つの時代が終わってしまう。

(追記:今見たら在庫切れてるっちゃ…シャークくんこれからもよろしくね)

ぼくのスケボー:チックタック=トンシュットン②

今日は天気が悪い(追記:悪くなかったわ)のと足が痛いので昨日書き切れなかったことの補足をしていきます。

トンシュットン理論

ここ数日で色んなハウツー動画を見たけどこの「シュッ」の概念は意外と見落とされがちだと思う。

昨日の説明はかなり駄文になってしまったので図で説明します。

f:id:sattin0107:20200621094127p:plain

まずこれがターン!ターン!のイメージ。

多分これでも振るスピードが速ければ全然進むと思う。

でもいらんところに力を入れてるのでちょっと勿体ない。

具体的にはターン!のところですね。音が鳴るということはそれなりの力が加わってるということだが、このターン!は加速に寄与しないのでこの分の力はロスってると考えられる。

もちろんターン!に至るまでの振る動作(赤矢印の部分)では加速してるので動きとしては合ってるのですが、それがターン!で強制終了されるので勿体ないんですね。

f:id:sattin0107:20200621095537p:plain

一方こちらがトンシュットンのイメージです。

謎の直角が目を引きますが、実際にこういう弾いてる感覚がぼくの場合はあった。

上手い人のチックタックを見ると前輪が路面に着いた後にグイッと前に行くような動きがある。あれについては前足で板を押してるという説明もあるがぼくは少し違うと思っていて、テールを踏んでるけど前足は押さえたままの状態なのではないかと。つまりこれは「シュッ」に入る前の力を溜めてる状態、いわばデコピンを打つ前の状態だと思うのです。

(このブログではやたらこのデコピンの例えを使いますがマジでこれは万能だと思う)

この状態から前足をリリースすることでノーズが動き出し「シュッ」となるのです。

 

このデコピンを打つ前の間に重心をずらしてテールに斜めに力が入るようにしておくのが推進力のキモだと思う。

そして、素早く連続でデコピンを打つならこの時間は極力短い方がいい。

そう考えるとこのおっさんの上半身と下半身を逆に回すという説明も合点がいく。

要は前輪が路面に着いた時点で既に次のデコピンが装填された状態にしているのだ。

こうすると一発一発の威力はあまり出ないがすごいスピードで連射できるので結果的にはかなりのスピードが出る。

しかしこんな動きは常人にはできないので真似しない方がいいだろうw

f:id:sattin0107:20200621095537p:plain

そしてもう一つ重要なポイントがある。「シュッ」の鋭角っぽさに対して反対側がフワッとしている点だ。

要するにここは慣性運動なのです。

「シュッ」の時点で加速は完了していてあとはノーズを下ろすだけなのでそれ以上の力を加える必要がない。

加えてもどうせターン!で打ち消されるのであまり意味がないのです。

よって前輪の置き方もさっきより大分ソフトになる。だって必要ないんだもん。

サーフスケートの動画を見るとカービングなのか路面スレスレのターンなのかわからん時があるがまさしくそんな感じです。

 

…って感じで考察しましたがまあどうなんでしょうね?(日和った

いうて別に自分もマスターしたわけじゃないしもっと効率良いやり方もあるかも。

次はどうでもいい話です。

チックタック練習開始後初の転倒

と言ってもチックタックではなくポンピングでの転倒です。

チク練しててちょっと疲れてきたので水分でも取ろうと自販機に向かって進み出したところ、踵側に踏み込んだ瞬間に後輪がスリップ!板が真横に!

つまりこれ状態ですね。

で、当然ぼくはパワスラなどできないので吹っ飛ぶw

パールイズミグローブを着けてたので出血こそなかったものの、右足の人差し指を突き指してしまう。なんでそこ?w

というわけで今日は静養することにしました。

 

もしかしてシャークウィールってグリップ力はあんまないのかな?

接地面積がアレなのでお察しな気もするが…

ぼくのスケボー:チックタック=トンシュットン

今回はかなり成果があった。

というのもぼくがチックタックについて大きな勘違いをしていたことが判明したのだ。

 

とりあえず晴れてたので颯爽と練習に向かう。

前回の練習で後ろには絶対コケないのがわかったのでエルボーパッドを前足側の左手に付け替えてスタート。が、5分で外すw

めちゃめちゃ蒸れるからだ。まあ保温性抜群って書いてあったから知ってたけどね。

というわけでエルボーパッドはその役目を終えた。

 

そしてまたタイル地帯で練習を開始するも、やはりあまり加速しない…

特に爪先側がどうすればいいのかわからん。

 

しかし踵側に曲がった時にあることに気付いた。

前回記事で触れたポンピングの「加速の音」が聞こえたのだ。

そしてそれが聞こえたのはノーズの振り始めのタイミングだった。

その瞬間ぼくは自分が間違っていたことに気が付いたのだ。

 

ぼくはチックタックのリズムはターン!ターン!だと思っていた。

いや合ってるくね?と思う人もいるだろう。

しかしぼくが勘違いしていたのはこのターン!に最大の力をかけると思っていたことだ。

つまりターン!がでかければでかいほど加速すると思っていたのだ。

しかし「加速の音」が聞こえたのはそこではなかった。

つまりターン!とターン!の間にこそ加速ポイントがある。

 

つまりトンシュットンである。

加速は「シュッ」で行うのでターン!は別に弱くてもいい。

なんならチュッくらいでもいい。

 

そこまでわかればあとはポンピングと同じだった。

「シュッ」でテールを踏んで加速する。そこで掛けるべき力のベクトルはポンピングと変わらない。

つまり今まで研究してきたやまめポンピングなどの理論がそのまま使えるのだ。

 

これはぶっちゃけかなりの衝撃ですね。

今まで別世界のように思っていたチックタックがポンピングと陸続きになった。

まあ言ってることは大層だけどその成果物はこんなんだけどね!

でもこのくらいできればあとは練習次第で推進力伸ばせそうな気がするぜ。

まあ今日だけで3回くらい脚つったけどな。弱すぎる…

 

ちなみに今日も大活躍だったまくられストッパーだが

f:id:sattin0107:20200620194640p:plain

めちゃめちゃ損耗してた。
その内まくられストップしなくなりそうで怖いな…

まあ交換すればいいだけなんだけどね。

ぼくのデレステ:Sing the Prologue開幕

f:id:sattin0107:20200620075727p:plain

とりあえずフルコン。

このレベルの曲ですら心臓バクバクの雑魚メンタルなんとかならんのか…

しかし今回のムービーは驚いた。

イベントコミュがポポポポなのはまあ当然と思ったけど…

まあ実際コロナの影響はあると思うので仕方ないかなとは思う。

(個人的には昔やってたosu!を思い出して懐かしい気持ちになった)

でもこれがアリならスパイスパラダイスのMVもアレにしてほしいな…w

 

とりあえずマスプラフルコンしたので金トロに関しては高みの見物でいいのではと思ったが、まあ多分これが今の自分に出せるベストな点ではないですね。

f:id:sattin0107:20200620095359p:plain

リザルト画面でもわかる通り今のセンターがみくにゃんだが5周目卯月の方が総アピが高いので強いかもしれない(5周目NGsは全員引いた)

…が、育てるのがめんどいのと私の環境ではみくにゃんの方がポテが高い(スキブで結構使ったので)ことから直ちに対処すべきことではないと判断。

まあ次のCarnivalで必要になるかもしれんがその時はその時で育てればいいだろう(強化合宿?知らない子ですね)

f:id:sattin0107:20200620100919p:plain

逆になんとかした方がいいと思うのがこちらのサポメンです。

一目見ただけで無頓着ぶりがわかる。特に総アピトップでもないさっちゃんをわざわざ3人育ててるあたり年単位で放置してるのがありありと。

ここはおそらく全SSRの中で総アピ最強のプリンセス卯月をスターレッスンで増殖して10枠埋めるのが最善手と思われるが、プラチナメダルが勿体ないのでやらないw

 

というわけでとりあえず今のスコアで金トロ圏から弾き出されそうになったらサポメン→センターの順で着手するが、今は放置ということでここはひとつ。

ってかそもそもユニゾンスパークル編成自体が最強なのかすらわからんわ。レゾナンス入れた方が強いのかとか。

そんなことすら調べる気が起きないほどモチベが低い(の割にはきっちり更新してるが)

 

とりあえずこのカテゴリの記事があまりに誰得なので今回からつべ転載入れてく。

スパイスパラダイスで流してほしいって上で書いたのはこれな!

この一曲のために作られた映像とスマホゲーのムービーを比べるのはフェアじゃないと思うけどやっぱりレベルが違うよなあ…カメラワークとか(なんか全く同じことを過去記事で言ってた気がするわ)

個人的にはAメロのタカモリエル様がハート作るとこに神が宿ってると思う

(同じとこの茜の回転もいい)

まあ最近はデレステのMVも相当レベル上がってたけどコロナでリソース割けなくなっちゃったのはホント口惜しいよね…

モチベ低空飛行の奴が言うのもナンだけどさ…

ぼくのスケボー:チックタック=ステップステップ③

もろ悪い例やんねうちw

やっぱり体が回せてないのと重心が後ろすぎるのが進まない原因か。

意識すべきことが明確になって助かる。

で、ポンピングのハウツーも最近上がってた。

遠心力はあんま使わないんじゃね?と思うが修得過程としては私の動画と近い。

つまり「カクっと曲がって音を聞く」ことで加速を感じるのがスタート。

ポンピングの場合はチックタックみたいに静止状態からスッと動くのが難しいので(できないとは言ってない)普通はプッシュしてから加速を試みるわけだが、それだと普通に曲がってるのと区別がつきにくい。

そこで役立つのが路面に力を加えているという「実感」なんですね。

 

そうして出てきたポンピングの「芽」を腕の動きで育てていく。

この腕の動きも非常にいいですね。

最初は左右の動きで、そこに上下を加えていくというのがとてもわかりやすい。

最終的にはやっぱり∞っぽい動きになるんですね。

(私の∞ポンピングはあくまで振り子を得るためのものなので成り立ちは違うけど)

あと動画の内容とは関係ないけど22インチの動画も見たいというコメが気になった。

…あるで?

 

ところでチックタックは静止状態から進めるのになんでお前のチックタック動画は最初プッシュしてんの、と言ったら実はあそこ微妙に上りでした。

本当は平地で撮りたかったけど雨が止んで人が増えてきたからやめたんよ。

ただまああんま加速できてないのは事実なのでここまで出てきたことを総動員して頑張る。

 

とか言ってたらとある理論が使えるのではないか、というのを思いついた。

次の更新で一切触れなかったらボツったということなのでよろしくお願いします。

スポンサーリンク